• Home

  • Works

  • Drawing

  • Information

  • CV

  • Contact

  • MORE

    Information

    2016 .7  2015に開催いたしました展覧会「私の穴 美術の穴」の冊子が出版されました。 

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ​

     

             「わたしの穴 美術の穴」
          2016年7月 発売 B5サイズ 56ページ 800円+税 初版800部


                        著者―石井友人
                           榎倉冴香
                           地主麻衣子
                           高石晃
                           桝田倫広
        

                     協力―スペース23℃

                     編集・DTP―櫻井拓

                     発行―アダチデルタ
                     120-0043東京都足立区千住宮元町18-11
                     Tel: 090-6038-1154
                     Mail: ishii.tomohito@gmail.com
                     Website: http://adachidelta.tumblr.com

                     発売―BLUE ART
                     Mail: sakurai.atelier.of.edition@gmail.com
                     Website: blueart-pub.com

     

     

                  概要

                   2015年、スペース23℃にて開催された「わたしの穴 美術の穴」の展覧会冊子。      

                  参加は石井友人、榎倉冴香、地主麻衣子、高石晃、桝田倫広。
                  本冊子は「わたしの穴 美術の穴」展の記録であると共に、展覧会において参照された

                「SPACE TOTSUKA ’70」に特に焦点が当てられている。各参加者によって掘り下げられた

                  テーマが展開される。

     

     

                ・略歴

                  石井友人 ISHII Tomohito 1981年東京都生まれ。2006年武蔵野美術大学大学院油絵科修了。 

                  主な展覧会に、「引込線 2015」(旧所沢市立第2学校給食センター、2015)、「大和コレク

                  ションⅦ デイドリーム-つむがれた記憶」(沖縄県立博物館・美術館、2015)、「新朦朧主義」                 (Redtory Museum of Contemporary Art, Guangzhou、2015)、「複合回路 vol.6 認識の境界」

                (galley αM、2011)。 http://www.tomohitoishii.com

     

                  榎倉冴香 ENOKURA Saeka 1982年東京都生まれ。2005年多摩美術大学油絵科卒業。    

                  主な展覧会に、「アダチデルタ」(アダチデルタ、2016)、「NEW BALANCE #2」 (CAPSUL、                   2015)、「榎倉冴香展」(タカシマヤギャラリーNEXT、2014)、「eyes and glasses」(スプラウ                     ト・キュレーション、2013)、「あなたに会わなくなってから」(H.P.FRANCE WINDOW                               GALLERY、2013)。http://www.saekaenokura.com

     

                  地主麻衣子 JINUSHI Maiko 1984年神奈川県生まれ。2010年多摩美術大学大学院絵画専攻修了。

                  主な展覧会に、「新しい愛の体験」(HAGIWARA PROJECTS、2016)、「リターン・トゥ トー                 キョーワンダーサイト レジデンス2015–2016」 (トーキョーワンダーサイト本郷、2016) 、                      「Zero Gravity」(Matadero Madrid、2015)、「おおきな口、ちいさな手 もしくは ちいさな口、大                 きな手」 (Art Center Ongoing、2015)。http://maikojinushi.com

     

          高石晃 TAKAISHI Akira 1985年神奈川県生まれ。2010年武蔵野美術大学大学院油絵科修了。

                  主な展覧会に、「地下水脈」(Maki Fine Arts、2016)、「早川祐太×高石晃×加納俊輔 三つの体、               約百八十兆の細胞」(札幌大通地下ギャラリー500m美術館、2015)、「ignore your perspective                     27(」Kodama Gallery、2014)、「 シャンポリオンのような人」(Kodama Gallery、                                     2013)。http://www.akiratakaishi.com

     

                  桝田倫広 MASUDA Tomohiro 1982年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科美術史学コース修                 了。現在、東京国立近代美術館研究員。

                  関わった主な展覧会に、「No Museum, No Life?―これからの美術館事典」(東京国立近代美術館、                2015)、「高松次郎ミステリーズ」(東京国立近代美術館、2014-2015)、主な論文に、「うわさの             ベーコン―日本におけるフランシス・ベーコン受容の歴史のためのノート」(『フランシス・ベーコ               ン展』、東京国立近代美術館/豊田市美術館、2013)。